(2025.3.27)
小生が食べたのは、このお店が初でしたね。
家系と二郎系の融合したラーメン(≧◇≦)
今回は宮崎県宮崎市田野町下ノ原甲6106-1にございます。
「ラーメン 家次郎」

営業時間 昼の部 10:00~15:00(月曜~日曜)
夜の部 18:00~20:00(日曜のみ)
定休日 不定休(Instagramにてお知らせ)
席数 18席 カウンター席 8席 テーブル席 2席
TEL 0985-77-9787
駐車場 あり 30台以上(大型トラック可)
オプション バリアフリートイレ あり
Instagram こちら
横浜ラーメンは進化していく(@ ̄□ ̄@;)!!
ご飯といっしょに楽しみたい家系と、
ガッツリボリュームが魅力の二郎系のコラボ(^^♪
こちらは進化したのか、「次郎」と表記👍
こちらの店舗は両方えらべちゃう(〃艸〃)ムフッ




このご時世、「ごはん無料」はありがたい(*´ω`)
ここは店名を冠した看板メニューをいかせてもらう👍
先払いの注文時に、麺の硬さ・味の濃さ・油の量を伝えてね。
小生は伝え忘れてしまった_| ̄|○
「家次郎ラーメン(大)」
無料ご飯

とんこつ醤油ベースのスープに、野菜マシのラーメン(∩´∀`)∩
いいとこどりの一杯となっております(。-`ω-)
スープはマイルドに感じた(*‘ω‘ *)
背油・ニンニク・一味を混ぜると、パンチ力あるスープに化ける!
中太ちぢれ麵とスープの相性抜群(*´▽`*)
二郎要素の量もあり、満腹感をしっかり感じられました。
「次郎系ラーメン(中)」

前にいただいたラーメンもご紹介。
注文時に呪文を唱えることで、量や味をカスタマイズw
「ヤサイマシ カタメ(麺) コイメ(味) オオメ(油)」
豚の旨味がゴリゴリに効いた醤油ベースの乳化スープ。
中盛りで麺は300g!だが!!野菜量は二倍の600g!
これはもうヘルシーラーメンと言っても過言ではない(嘘)((´∀`*))ヶラヶラ
極太麺と野菜や肉塊をワシワシ喰らいたい人向けです。
進化系横浜ラーメンとのことで、つけ麺などもございます。
スープはキッズからシニアにも好まれる味付けみたいですね(*’▽’)
小生の前のお客さんはシニアご夫婦でした。(胃が若ぇw)
新たな味の開拓が進んでるお店でした(≧▽≦)
では、またの機会に(‘ω’)ノ
コメント